セカンドピアスとは

セカンドピアスって何?
できたばかりのピアスホールは、とってもデリケートで生まれたての赤ちゃんのお肌のように薄くてやわらかです。セカンドピアスとは、ピアッシングして約1ヶ月後の最もデリケートな時期に、ピアスホールを大切に育てるために作られたピアスのことを言います。

セカンドピアスの選び方
セカンドピアスの時期の薄いお肌は、身体を守る力がとても弱く、この時期が最も金属アレルギーになりやすいタイミングです。将来のおしゃれのために、この時期は「金属アレルギーに安心な素材」「引っかかりにくいトップ」「負担をかけない長めのポスト」のセカンドピアスで、ピアスホールを大切に守り育ててあげましょう。
なでしこスタイルの
セカンドピアスの特長
なでしこスタイルのセカンドピアスは、金属アレルギー対応ピアス。
あらゆる素材の中で、最もアレルギーになりにくい、高純度チタン素材でできた軸長スタッドピアスです。
-
Point1アレルギーに安心な高純度チタン
金属アレルギーに安心な純チタンの中でも、99.5%以上の高純度チタンのみを使用しています。高品質で丈夫なうえ、つけっぱなしにしても金属が溶け出さず、安心して使える高品質チタンです。
-
Point2引っかかりにくいトップ
飾りが重すぎたり、大きかったりすると、引っかけてホールを傷つける心配も。そこで、コンパクトなトップと、引っかかりにくいシャトン(石枠)を採用しています。
-
Point3長めのポスト
ホールを圧迫せず負担をかけないように、セカンドピアスのポストは長めにつくられています。ちょっぴり腫れたりした時も、つけたままポストを洗えるので清潔にしておけます。
-
Point4扱いやすいキャッチ
キャッチは、初心者さんでも扱いやすいように、大きめのサイズにしています。つかみやすく、外しやすいのも特長です。
-
Point5輝きを失わない
キュービックジルコニアセカンドピアスの時期は、お風呂の時でも24時間つけっぱなし。温度差だけでなく、入浴剤やお化粧品などに触れても、輝きを失わないキュービックジルコニアがオススメです。
-
Point6デザインキャッチ
ピアスを抜かずに、キャッチの交換でつけられるので、セカンドピアスで気分を変えたい時にオススメです。ホール完成後の調子が悪い時にも、セカンドピアスは使えるので、1つあると活躍します。

こちら
つけっぱなしの時期は、
天然石はNG。
ピアスをキレイに長く使うには…。
つけっぱなしの時期は、天然石はNG。実は、天然石って結構繊細なんです。なぜかって言うと、温度差や落とした衝撃などで、簡単にひびが入ったり割れたりしちゃうからです。また、入浴剤やお化粧などに触れることで、石の輝きが失われる原因になったりもします。

スワロのキュービックジルコニアは、熱や衝撃、そして汚れにも強い万能選手。セカンドピアスをつけたままの時期には、とっても心強いありがたい存在です♪天然石ピアスは、セカンドピアス卒業後に楽しんでくださいね。