ピアスのお悩みQ&A - 急なピアスホールトラブル編
ピアスホールにしこりがある。ホールがコリコリするけど大丈夫?
セカンドピアスの時期って、ピアスホールの状態が気になりますよね。
ときどきピアスを外して、指でそっとホールを触ってみたときに、
「なんか、ピアスホールがコリコリしてる……」
「もしかして、しこりができたのかな?」
と不安になる方も多いと思います。
セカンドピアスの時期にピアスホールがコリコリするのは問題ありません。
■ピアスホールがコリコリするのは、傷が治っているサイン
ピアスを開けると、耳たぶに小さな傷が出来ます。
この傷が治る過程で一度、傷の表面にかたい細胞で覆われるため、指で触ったときに「コリコリする」ように感じることがあります。
この段階のコリコリは、誰にでもできる自然な変化。心配いりません。
このコリコリも段々と柔らかく平らになっていくので、最終的には、普通の皮膚と同じ硬さになります。そうすると、このコリコリも気にならなくなりますよ。

■こんなしこりには注意!
どんどん大きくなっていくしこりや、赤み・痛み・かゆみが出てくる場合は要注意です。
病院など一度見てもらってくださいね。
今日のおさらい
- ピアスホールが完成する過程で、コリコリすることはよくある
- 傷が治る途中で一時的にかたくなるだけなので、心配しすぎなくてOK
- 「大きくなる」「赤くなる」「痛い」ときは病院を受診しましょう
出来たばかりのピアスホールは、
まるで赤ちゃんのお肌のように薄くて柔らか。
将来のおしゃれのために、この時期は
ピアスホールを大切に育ててあげましょう♪