ピアスのお悩みQ&A - 金属アレルギー編
チタンはなぜ金属アレルギーに安心なの?
チタンは、空気に触れるとすぐに酸化して表面に薄い膜(酸化被膜)を作ります。
この酸化被膜は、汗や水に触れても金属が体に溶け出しにくい性質があります。
これがチタンが金属アレルギーに安心な理由です。
金属アレルギーの原因となる金属イオンが出にくいため、肌にやさしい素材とされています。
「金野さん、なんでチタンってアレルギー出にくいって言われてるんですか?」
「それね、チタンのすごいところなんだよ。チタンって、空気にふれると、自分の表面に“うすい膜”をつくる性質があるんだ。」

「膜? なんか守ってくれる系のやつですか?」
そうそう、まさにそれ。この膜があるおかげで、汗とか水にぬれても、金属が体の中にしみにくくなるんだ。」
「へぇ〜。じゃあ、その膜があるから、アレルギーの原因になるやつが出にくいってことなんですね?」
「正解。金属アレルギーって、金属がちょっとずつ体に入っちゃって反応起こすんだけど、チタンはそれがほとんど起きにくい。だから肌にやさしいって言われてるんだよ。」
「なるほどっす〜!チタン、けっこう頼れるやつだったんすね。」
今日のおさらい
- チタンは空気に触れると薄い膜(酸化被膜)をつくり、汗や水に触れても金属が溶け出さない性質がある。
- チタンは金属アレルギーの原因とされている金属イオンが出にくい素材

出来たばかりのピアスホールは、
まるで赤ちゃんのお肌のように薄くて柔らか。
将来のおしゃれのために、この時期は
ピアスホールを大切に育ててあげましょう♪