秋の気配を耳もとに。ピアスの重ね付けスタイル
公開日
更新日
この記事は約 2 分で読めます
だんだん日が短くなりはじめ、ふとした瞬間に「秋」が近づいてきているのを感じる9月のはじまり。
夕暮れの空の色がやわらかくなったり、夜風を冷たく感じ始めたり。
毎日の中に「秋の気配」を感じ始めたら、
耳もとにも、秋を重ねてみませんか?
片耳2つのピアスコーディネートを4つご紹介します(*^^*)
目次
ほんのり秋の気配をプラス【カルテットシャンパンダイア4mm×ルビー2mm】

まだ終わりそうにない夏の暑さが残るこの時期。
そんな今だからこそ、耳もとにルビーをちょこんと添えるだけで、ふわりと秋の気配が感じられます。
定番のシャンパンダイアと合わせれば、秋をこっそり先取するような、やさしい変化を愉しむことが出来ますよ。
秋風を感じたら【リーフシェイプ×アイオライト】

気がつけば、風がさらりとやわらかくなっていて秋を感じる。
そんな日は、ちょっと足をのばしてお出かけしたくなります。
歩くたび軽やかに揺れるリーフシェイプは、 木漏れ日のようにきらめいて、耳もとに華やかさを添えてくれます。
ほんのり深みのあるアイオライトが秋の装いにしっとりと馴染み、気持ちまで落ち着くようなアクセントに。
風で揺れる秋桜【京都オパール「長月」×アウイナイト3mm】

涼しい風に揺れる秋桜。
そんな風景を思わせる、京都オパールの長月とアウイナイトの組み合わせです。
ほんのりと色づいた優しいピンクに、夜空のように澄んだ青が加わると、秋の静けさとやさしさを感じる耳もとに。
少し青を含んだピンク色だから、対照的に見えるアウイナイトともふわっとなじんで、自然とまとまります。
紅葉がはじまるころに【ブランデートパーズ4mm×ゴールドカラーシャンパンダイア3mm】

街路樹の葉が少しずつ色づいて、秋の深まりを感じるころ。
オレンジ色に染まる木の葉のようなブランデートパーズと、陽に透けるイチョウのようなシャンパンダイアを合わせれば、秋の色づきをそのまま耳元に映したようなコーディネートに。
やわらかく、あたたかみのあるトーンが重なって、秋らしいグラデーションが耳元をやさしく彩ります。
まとめ
少しづつ深まる秋を感じながら耳もとにも秋らしさを取り入れてみませんか?
耳元を彩る秋のコーディネートの参考になればうれしいです。